上に行くそぶりも見せながら、
朝の高値を越えられず、最後は崩れました。
「日足」の75日線まで下げないと、
気が済まないとでも言っているのでしょうか?
今晩ニューヨークダウ平均が、
75日線を割っていくと、
日経平均の75日線接近も決定的になりますね。
今日、「買い」方針で相場を見ていた人は、
前場で利確していない限り、
苦しい相場だったと思います。
こういう展開だと、
ホントに、”スキャルピング”こそ最強・・・
と思ってしまいますね。
本当に、そうなのかも知れません。
少しの利益で、すぐに利確しておかないと、
「損切り」ばかりになりがちです。
なので、大事なのは、手を出さないこと。
様子を見ること、なのです。
今日は、朝の高値を抜けることがありませんでした。
だから、全体相場的には「買い」は難しかったのです。
個別銘柄で上げても、戻ってしまったはずです。
「買い」目線は間違っていません。
しかし、「買い」なら今は待ちです。
中途半端なところで、サインもなく仕掛けると、
株価の上下に一喜一憂することになります。
勝負の拠りどころがどこにもないからです。
番号の好き嫌いで馬券を買うようなものです。
何となく上がりそう、下がりそう・・・
そんなものが通用しないから、
テクニカルがあるのです。
それでさえ、全戦全勝はできないのです。
仕掛けないことを、
恐れることはありません。
↓↓ できればクリックお願いします。励みになります!!

人気ブログランキングへ