明日からまた、本格的に相場が始まります。
私は、「売り」の銘柄をひとつだけ保持したまま、
このゴールデンウィークを過ごしました。
明日朝、なるべく早い段階で、
もちろん気配や寄付きなどの様子を見てですが、
部分的にでも利益確定したいと思っています。
そこで、いったん現状はリセットということになります。
今の状況でいうと、
「売り」の形のチャートが数多く見られます。
日経平均がいったん下降に入っているからです。
もう少し下に行くかもしれませんが、
明日は、様子見八分のイメージで行きます。
ここからの「売り」仕掛けは、
ちょっと微妙に思えます。
「買い」は無論、今の旬ではないと思いますが、
「売り」も、本気でやってはいけないと思います。
それは、日経平均の75日線が、
まだ上向いているからです。
「売り」を考えた時、
ちょっとこれは嫌なサインなのです。
明日の寄付きは、安く始まるでしょう。
ニューヨーク、CMEの指標がそれを暗示しています。
CME日経先物のとおりなら、
明日の日経平均の寄付きは、
ボリンジャーバンドの-2σ付近です。
だとすると、下げ余地は小さいと見るべきです。
その場合、日経平均のチャートは、
安寄りの大陽線が立つ可能性も否定できません。
要は、どうなるかわからない位置になりそうだ、
ということなのです。
「売り」も「買い」も様子見。
よくわからないときは、様子見。
これが、私の判断です。
↓↓ できればクリックお願いします。励みになります!!

人気ブログランキングへ