金曜日の日経平均、いよいよ下降相場に突入、
という状況になりました。
日経平均の75日移動平均線は、ついに下向き。
そして現在位置は75日線の下。
ただし、波動は大きな末広がりの持ち合い。
乱高下の様相を呈しています。
下降相場の中での乱高下。
十分に注意していかないと、
一気に損失を計上してしまいそうです。
そして、いよいよ、売りへの戦術転換ですね。
このところ、ずっと上昇相場が続き、
買いで相場を見てきましたから、
この急展開には戸惑いもないわけではありません。
しかし、これが相場と言うものです。
特に、下降相場はあるとき一気やって来ます。
まあ、思いもよらないというほどではありません。
現に1月の段階でMACDのデッドクロスがありました。
それなりに前兆はあったわけです。
すでに売りに入っている人もいるでしょう。
あるいは、水・木曜あたりで、
反発の買いを手にしてしまった人もいるでしょう。
いずれにしても、ルール通りにやりましょう。
まずは、乱高下に注意しながら、
今のポジションをしっかりと見ていきつつ、
次の下げのタイミングをとらえて、
空売りを仕掛けていきましょう。
賛同いただけたらクリックを!!⇒

自分の仕掛け、仕切りに自信がないなら・・・
「損切り絶対主義!」。
→ 損切り絶対主義!