しかし、火曜日の高値を抜くことができませんでした。
ボリンジャーバンドに頭を押さえられながら、
5日移動平均線に支えられている形ですね。
昨年11月以降の日経平均は、
5日移動平均線を割ってはまた復活する、
そういう強さによって、ここまで上昇してきたのです。
今月に入ってからも急上昇。
半月で1000円近くも上昇です。
そういう意味で、今週の数日間の持ち合いは、
明日、どういう形で終わるのか、
ちょっと注目ですね。
昨日の安値を割るようだと、
小さな下降波動にはなります。
いったん下に行くことが考えられます。
もちろん、大きくは上昇の波動ですから、
下降相場に入るようなことはないと思います。
「押し目」といった程度の下降でしょう。
でも、この半月の上昇が急だっただけに、
下落は、一時的にきつくなってもおかしくありません。
25日線までの下落があっても普通です。
逆に、ここでまた火曜日の高値を抜いていくようだと、
またまた上昇波動です。
大きな上昇波動に、小さな上昇波動、
それがそれって来れば、銘柄によっては「買い」ですね。
ただ、明日は金曜日。
新たな仕掛けは、デイトレで仕切っといた方がいいでしょう。
私も、そのくらいのスタンスで相場を見ることにします。
クリック頂けると元気が出ます!!⇒
