なので、大切なのは、そこに対して、
あくまで自分のルールで対応していくことです。
そこに感情が入る隙間はありません。
感情の入らないトレードを実感するためにも、
あくまで自分のルールに従うのです。
それが、冷静にトレードするということです。
でないと、いつまで経っても、その場しのぎの、
場当たりのトレードにしかなりません。
ルールを破れば、
本当に立ち直れないくらいの打撃を受ける。
そういうイメージでいいと思います。
サラリーマンでいうなら、
1週間ずっと無断欠勤を続けたくらいの、
そういう罪なんだと思ってください。
昨日の段階で、今日仕切ろうと思って実行した人は、
今日の後場、どんなに上昇して株価が戻っていたとしても、
それを失敗だと思わないでください。
おれが売ると上がるんだ・・・なんて思わないでください。
そんあことより、ルール通り、自分の決めた通りに
できたかどうかです。
それが、自分のキャリアになるのです。
さて・・・
日経平均は、やっぱり14,500円の壁に
当たっています。
MACDがいよいよデッドクロスしそうです。
デッドクロスしたら、それは「買い」はできません。
これもルール。
しかし、デッドクロスしないなら、
そして、明日の日経が今日の高値を抜けていくなら、
私は「買い」です。
ここは考え方の相違はあると思います。
メソッド(手法)によっては、
いろいろな仕掛けがありうると思います。
しかし、冷静に見れば、
25日移動平均線も75日線も、まだかろうじて上向き。
微妙ではありますが上向き。
昨日の陰線にビビる必要はありません。
クリック頂けると元気が出ます!!⇒

/>