とはいえ、先週末の大きな陰線の中での動きにすぎません。
ということで、
何か特筆すべき上昇があったのかというと、
何もありません。「持合い」の中です。
一言で言って、”ステイ”です。
しかしながら、「売り」目線で見たら、
ずいぶん美味しい上昇です。
もう少し、上昇してくれれば、
とてつもないチャンスがやってきます。
先週このブログで書いていたようなチャンスです。
デイトレであれば、今日もチャンスでした。
個別銘柄によっては、下から25日移動平均線まで、
一時的に一気に上昇してきたものがあります。
そういうやつを、25日線で待ち構えることができていたら、
今日のデイトレは成功したと思います。
まあ、事はそう簡単ではないので、
あくまで”たられば”の話です。
でも、ちょっと見えて来ましたよね。
「売り」のチャンスが。
上に行きそうだったニューヨークダウも、
今のところ下げています。
明日の朝までどうなるかはわかりませんが、
このまま下げて終わる可能性もあります。
であれば、今日の上昇は、下手すれば帳消しです。
ソニー(6758)などは、寄付き次第では、
売っていきたいです。
今日、75日線上に出たのがダマシに終わるかもしれません。
それなら、相当に下げてくるはずです。
ちょっと、寄付き注目ですね。
カシオ(6952)なども見ておきたい銘柄です。
ただ、基本的にはもう少し待ちですね。
日経平均が明日以降、14,500円のパーティションを
抜けて上昇するなら、いったんは上昇に向かうでしょう。
「売り」のチャンスはその分増しますが、
それはあくまで少し先の話になります。
時期間違えては元も子もありません。
クリック頂けると元気が出ます!!⇒

/>
先日のサンリオの売り仕掛けのアドバイス&後押しありがとうございました。
75日線が本格的に下に向いてきましたね。
損切りさん同様に、私も売りの方が勝率、儲け効率が高いと思っている投資家の一人ですから。
まだNYがかろうじて上昇トレンドを保ってますが…
NYの75日線が下に向きかけた瞬間が本当に売りをしかけたいと、狙ってます。
マラソンの追い風と一緒ですからね
下降トレンドという追い風が頼もしい
逆に言えば下降トレンドの追い風が有れば含み損も耐えて強気に相場に向かっていけますからね。
コメントありがとうございます。
アドバイスなんて、そんなそんな・・・
後押しなんて、とてもとても・・・
すべては、売り好きトレーダーさんの実力だと思います。
本当に。
トレードって、誰かになんか言われても、
それで変わるものでもありません。
仮に言われたとおりにやったのだとしても、
それは、言われたとおりにやる実力があった、
というふうに考えていいと思います。
それほど、言われたとおりにやるってのは、
難しいことです。
人間て、特にお金が絡めば、
自分のハラにおちない(納得できない)ことは、
決してできないものです。
しかも、それが「空売り」だとなれば、
実践したこと自体が実力です。
ただし・・・
トレンドは、簡単に判断できないと思いますので、
そこには、今後もご留意いただくといいかと。
本当に、トレンドは不埒です。
特に、今の日経はわかりにくいですから。
常に、トレンドは一歩引いて考えるようにしたいものですね!
今後とも、よろしくお願いします。